
子どもの成長力を音楽とコミュニケーションで育てる
ひさだ ひろえ
音楽教室講師と幼稚園教員、そして自身の子育てから見えた「やっぱりお母さん」と「子どもは自分の力で育つ」を形にした音楽の教室と子どもとのコミュニケーションを身をもってお伝えしています。
Blog:http://s.ameblo.jp/hisada168/
@LINE:https://line.me/R/ti/p/%40yjt0688c
経歴
1997年 音楽大学ピアノ専攻卒業、音楽教室講師へ
2007年 母になる
2012年 幼稚園教員へ
2016年 フリーになり、自宅で音楽教室を始める。同時に「マザーズコーチング」に出会いコーチングの勉強を始め、認定講師へ
資格
保育士 幼稚園・中学高校(音楽)教諭免許
発達障がいコミュニケーション指導者
ベビーマッサージ認定講師
マザーズコーチングスクール認定講師
活動実績
マザーズコーチング
奈良県内小学校PTA学習会
「ナララブマーシカ」講座など。
その他、随時講座開催
音楽
奈良県小学校ピアノ開き演奏
「ナララブマーシカオープニング」演奏など。
その他、アンサンブル、ソロ共に演奏会等
営業日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
open | open | open | – | open | open | open |
メニュー
リトミックレッスン(月2回2000円)
ピアノレッスン(月3回~4回 初級6000円中級7000円 その他保育者コース等あり)
マザーズコーチング
入門編「コミュニケーションてなに?」1500円 講座
BASICコース 7560円
advanceコース 8640円
もっとも自分らしいと感じられる瞬間・時間
もちろん子どもたちと笑っている時間。 ですが、一人で美味しいものを食べたり、お茶を飲む時間がないとだめです。 だれかとお喋りをする時間からはたくさんのパワーと癒しを頂きます。
これからやってみたいこと
大好きなアジアンリゾートに行きたい。これからの人生楽しみたい。 まだまだ弾きたい曲や、興味のあることを深く知る勉強もしたい。